お知らせ
iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリーが劣化したときの症状と状態の確認方法
[2019.04.09] スマホスピタル岐阜
カテゴリー:iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリーは消耗品のため、使用していると経年劣化が進み、
容量やパフォーマンスが低下していきます。
ではバッテリーが劣化してくるとどのような症状があるかご説明します。
バッテリー劣化の症状
バッテリーが劣化してくると以下の症状が現れてきます。
①電池の減りが早くなってきたと感じるようになる
②バッテリー残量が20%程あったのに突然電源が落ちる
③ライトニングケーブルを差しても充電が全くされない
④バッテリーが膨張してきた
iPhoneのバッテリーが膨張した様子
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バッテリーが膨張して液晶が浮き上がってきてしまったiPhone
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
このようにバッテリーが膨張すると画面を持ち上げて膨らんでくるため
そのまま使用し続けていると、画面の一部が映らなくなった、タッチ操作が効かない等
画面が損傷してしまう可能性もあります。
こうなってしまうと画面とバッテリーを交換しなければならなくなるため、
早めに交換しておけばバッテリーの交換代金だけで済みます。
バッテリーの状態の確認方法
iOS11.3以降では、iPhoneのバッテリーの状態を下記の手順で
確認することができるようになりました。
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」
バッテリーが劣化している場合、ピークパフォーマンス性能に
「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。」というメッセージが表示されている場合、
引き続きご使用されても問題ありませんが、バッテリーの減りが早いと感じるようになるかもしれません。
そう感じていた、感じるようになった方は
バッテリーを交換すれば快適にご使用いただけるようになります。
スマホスピタル岐阜店のバッテリー交換は、
修理時間が約15分だから即日修理対応が可能です。
データもそのまま、交換したパーツには3ヶ月の保証付きだから安心です。
お使いのiPhoneのバッテリーが膨張してきた、劣化してきたと感じたら
スマホスピタル岐阜にご相談ください!
iPhoneのバッテリー交換料金はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<バッテリー交換修理>
iPhone / iPad修理 スマホスピタル岐阜
〒500-8356 岐阜県岐阜市六条江東1丁目1番3号 Googleマップ
TEL 058-214-8185
営業時間 9時30分~19時30分(日曜定休)
営業時間外のお問い合わせはこちら → スマホスピタル岐阜修理依頼
各種SNSリンク
スマホスピタル岐阜Facebook スマホスピタル岐阜Twitter
iPhone iPad 故障 修理 岐阜
